おいしい牧草
いつも仲良くしていただいている「COCOとうさcoco」のCOCOさんが、
「沢山買ってしまったので、チョコちゃんにもぜひどうぞ♪」と声をかけてくださったので
優しいお言葉に甘えて、牧草を譲っていただきました!
「ココロのおうち」さんやpet's-clubさんで販売されている
「らびちも」。名前も可愛くて、おいしそうなので、食べさせてみたかったんですよね。
COCOさん、本当にありがとう♪
届いた日のチョコの様子は、こんなカンジでしたよ~

「女の子うさちゃんの匂い~!!」って言ってるのかな?
牧草の袋にスッゴイ執着して、何度も何度も匂い付けしては、クンクンクンクン・・・
かわいいcocoちゃんの匂いがしたんでしょうね~。
袋を開けたら・・・・

あらら 入っちゃった!いい香りだもんね~

これ、気に入った♪
おいしそうに、よく食べてくれています^v^
ジッパー付きの袋なので保管にも便利だし、
牧草のカスが少なくて茎と葉がいいバランスで入っているな~と思います。
チョコはそんなに好き嫌いが激しいタイプではないので
今まで与えたものは全て食べてくれましたが、
またひとつ、おいしい牧草が見つかってよかったね♪

プレゼント*^v^*
可愛い贈り物を私にも!
大好きなピーターラビットのメモ帳、可愛い色のグロス。
優しいお手紙と、ココロのおうちのパンフレット。
COCOさんの女性らしい気配りが素敵です♪
秋になったら・・・・チョコとのデートも、楽しみにしています。
本当にありがとうございました!
これからも仲良くしてくださいね。

「沢山買ってしまったので、チョコちゃんにもぜひどうぞ♪」と声をかけてくださったので
優しいお言葉に甘えて、牧草を譲っていただきました!
「ココロのおうち」さんやpet's-clubさんで販売されている
「らびちも」。名前も可愛くて、おいしそうなので、食べさせてみたかったんですよね。
COCOさん、本当にありがとう♪
届いた日のチョコの様子は、こんなカンジでしたよ~

牧草の袋にスッゴイ執着して、何度も何度も匂い付けしては、クンクンクンクン・・・
かわいいcocoちゃんの匂いがしたんでしょうね~。
袋を開けたら・・・・


おいしそうに、よく食べてくれています^v^
ジッパー付きの袋なので保管にも便利だし、
牧草のカスが少なくて茎と葉がいいバランスで入っているな~と思います。
チョコはそんなに好き嫌いが激しいタイプではないので
今まで与えたものは全て食べてくれましたが、
またひとつ、おいしい牧草が見つかってよかったね♪

可愛い贈り物を私にも!
大好きなピーターラビットのメモ帳、可愛い色のグロス。
優しいお手紙と、ココロのおうちのパンフレット。
COCOさんの女性らしい気配りが素敵です♪
秋になったら・・・・チョコとのデートも、楽しみにしています。
本当にありがとうございました!
これからも仲良くしてくださいね。

■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2009-06-12 09:52
| チョコ&チップお気に入りグッズ
チョコマット
新型インフルエンザ、関東に上陸しました・・・
だからといって大騒ぎすることもないと思うのですが
手洗い・うがい・・・予防をしっかりしたいと思います。
皆さんもお気をつけくださいね。
今の時期は色々と行事が多いので、休校にならないといいなあ。
うちのマンションで、中学生のお姉ちゃんが
普通のインフルエンザ(A型だったかな?)にかかったそうです。
去年までは、この時期はもうインフルエンザなんてすっかり影を潜めていましたよね?
こんなに乾燥していたっけ?と思うほど、今年の春は空気が乾いているなあと感じました。
砂漠化が進んでいるし、地球規模でちょっとずつ気候が変わっていたりして・・・
なんてね。ちょっと考えすぎ?
これから梅雨に向かうことだし、湿度も高くなるから
インフルエンザ、早めに収束してくれますように。

さてお話変わって、先日「3coins」(300円ショップ)で
茶色の可愛いマットを見つけました。
チョコのケージ周りに置いたら可愛いかな、と思って購入しました。
チョコレート色です♪チョコの(名前の)色だよ~。
とりあえず床に置いてみました。

さっそく乗ってくれた!
お!!コテンでました
お決まりのチュパ♪
ん?動きが止まった
寝てる!両足上がったままだし~
「ふかふかしてるね」
「これ、気に入った☆」
足を浮かせたまま寝るうさちゃん・・・・
色んなブログで見かけたのですが、チョコもやっているのを見ることが出来ました^0^
人間ならありえないことですが・・・うさちゃんの身体のつくりって面白いですね~。
マット、とっても気に入ってくれて、この上で寝そべったり、
ちょこんと座ってくれて良かった♪と思っていたら
・・・やられました。おしっこしちゃった^^;はい撤収~!!!!
悲しいことに、洗ったら縮んでしまいました。
縮んだマットのリメイクを考えています。
リメイク後のマットは、後日載せますね。
だからといって大騒ぎすることもないと思うのですが
手洗い・うがい・・・予防をしっかりしたいと思います。
皆さんもお気をつけくださいね。
今の時期は色々と行事が多いので、休校にならないといいなあ。
うちのマンションで、中学生のお姉ちゃんが
普通のインフルエンザ(A型だったかな?)にかかったそうです。
去年までは、この時期はもうインフルエンザなんてすっかり影を潜めていましたよね?
こんなに乾燥していたっけ?と思うほど、今年の春は空気が乾いているなあと感じました。
砂漠化が進んでいるし、地球規模でちょっとずつ気候が変わっていたりして・・・
なんてね。ちょっと考えすぎ?
これから梅雨に向かうことだし、湿度も高くなるから
インフルエンザ、早めに収束してくれますように。

さてお話変わって、先日「3coins」(300円ショップ)で
茶色の可愛いマットを見つけました。
チョコのケージ周りに置いたら可愛いかな、と思って購入しました。
チョコレート色です♪チョコの(名前の)色だよ~。
とりあえず床に置いてみました。







足を浮かせたまま寝るうさちゃん・・・・
色んなブログで見かけたのですが、チョコもやっているのを見ることが出来ました^0^
人間ならありえないことですが・・・うさちゃんの身体のつくりって面白いですね~。
マット、とっても気に入ってくれて、この上で寝そべったり、
ちょこんと座ってくれて良かった♪と思っていたら
・・・やられました。おしっこしちゃった^^;はい撤収~!!!!
悲しいことに、洗ったら縮んでしまいました。
縮んだマットのリメイクを考えています。
リメイク後のマットは、後日載せますね。
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2009-05-21 14:25
| チョコ&チップお気に入りグッズ
ハーネス♪
うさ友さんのconatsuさんから、連休最後の日に贈り物が届きました!

ハーネスのほかにも、家族全員にハンカチや、キャンディ、素敵なお手紙・・・。
本当にうれしかったです。どうもありがとう!(メール、届いたかな?)
チョコはなんだか衣装持ちになりました♪
嬉しいな~。うさんぽのたびに、ハーネスを選ぶ楽しみが出来ました。
ナッツ君が着るはずだったハーネス。そのために用意しておいた生地・・・。
conatsuさんがチョコにと、作ってくれました。
これからはナッツ君のぶんも、チョコが沢山、うさんぽを楽しむね。
そんな時はナッツ君も遊びに来てね!

・・・GWの記録・・・
<5月3・4日>
今年のGWは、特に遠出はしなかったのですが、私の両親を連れて
初めて「根岸森林公園」という大きな公園に行ってみました。




↑のお馬さんの前には馬の博物館がありました。
ポニーも居て、可愛かったなあ。
広~い公園は起伏に富んでいて、沢山のファミリーが。
ワンちゃんもいっぱいお散歩していました。
ブログで仲良くしてもらっているうさ友さんは、
先日ここで行われたうさんぽ会に参加されたそうで・・・
またゆっくり行ってみたいな。
この日の夕食は父のおごりでおすし屋さんへ♪ご馳走さまでした☆
次の日は近所の海の見える公園で、よつばのクローバー探しをしたりかくれんぼしたり。
孫と両親も、のんびり沢山遊びました。
<5・6日>
私の両親と入れ替わりに義母が静岡から到着。
あいにくの雨だったので家でゆっくり、パパや下の子の髪の毛を切ってもらいました。
義母は美容師の免許を持っているので、いつも切ってもらっていま~す。
上の子が、おやつにクレープを焼いてくれました。

私の父はチョコを「チャコ」。
義母は「チコ」。
呼び間違えるたびに、「チョコだよ!」と突っ込む上の子^^;そのたびに可笑しくて・・・
ま、名前が少々違っても、可愛がってもらえてよかったよね、チョコ♪

■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2009-05-09 21:16
| チョコ&チップお気に入りグッズ
ボクのおうち
ボクの足を心配してくれたみんな、どうもありがとう♪
もうすっかり痛くなくなりました☆
え~今日は、そんなボクの現在のおうちをご紹介でぇ~す。
ママが僕のサークルをチョコチョコいじるのが好きらしく、
いつの間にか模様替えされちゃってるんだけどね。

では どうぞ~☆
これはママとネエネたちが作ってくれたボクんちの表札。前にも紹介したことあったよね。

まずはサークルから。全体図はこんな感じだよ。ここはボクのお庭。
このサークルは、パパとママで作ってくれたんだ、
ダイソーってところでいろいろ買ってね。すごく立派だから高かったんじゃないの?
ママ:「え?・・・ま、まあね~^v^;」

お気に入りのバスケットは、入り口の工事が終わったので
今はちょっとかくれんぼするぐらい。
そのうち奥の壁も工事しようかな。

ほ~い、今度ははこっちね。
トイレに●がいっぱいなのは気にしないでね。スルー、スルーで。
トイレの手前の、銀色の丸い入れ物(バケツ?)にはトイレ砂が入っています。

牧草風呂はお気に入り。
ここで食べる牧草はおいしいのです~^v^
次はボクのおうち、ケージです。

これは夏使様のケージ。(以前撮影)

ケージの中は模様替えはあんまりしません。
ボクが落ち着かないだろうから・・・と、ママが気を使ってくれてます。
だから、夏はクールマットが置いてあり
冬はそれがないだけ。
ケージの入り口にはわら座布団が置いてあるのは
ステップから飛び降りるボクの足に衝撃が少ないように、なんだって。
ボクの定位置はケージ右側のステップ。
ここにボクの●がたまっちゃうのが
ママの悩みなんだって。
ボク、座ったまま●してるのね・・・無意識にでちゃうから、気づかなかったよ・・・・^^;
みんなのステップはどう?

こちらは、前にパパが作ってくれたステップ。
齧り木になったり、
こんなふうにちょこんと座って、ママがお部屋に出してくれるのを待ってる所。

・・・と、まあこんな感じです。
何のオチもなくてスミマセン・・・・^^;これが今のボクのおうちです。
今回はチョコにサークル&ケージの紹介をしてもらいました^v^
上手に紹介出来てたかな?
皆さんのブログに遊びに行くと、どんなお家で暮らしているのかな~?と
愛うさちゃんのケージをじ~っと見てしまう私。
皆さんの愛情が感じられるうさグッズやケージのレイアウトは
とっても参考になります。
大切に育てられていることが感じられる
うさちゃんのおうちを見ていると、
幸せな気持ちになれるのです*^v^*
もうすっかり痛くなくなりました☆
え~今日は、そんなボクの現在のおうちをご紹介でぇ~す。
ママが僕のサークルをチョコチョコいじるのが好きらしく、
いつの間にか模様替えされちゃってるんだけどね。

これはママとネエネたちが作ってくれたボクんちの表札。前にも紹介したことあったよね。

まずはサークルから。全体図はこんな感じだよ。ここはボクのお庭。
このサークルは、パパとママで作ってくれたんだ、
ダイソーってところでいろいろ買ってね。すごく立派だから高かったんじゃないの?
ママ:「え?・・・ま、まあね~^v^;」

お気に入りのバスケットは、入り口の工事が終わったので
今はちょっとかくれんぼするぐらい。
そのうち奥の壁も工事しようかな。

ほ~い、今度ははこっちね。
トイレに●がいっぱいなのは気にしないでね。スルー、スルーで。
トイレの手前の、銀色の丸い入れ物(バケツ?)にはトイレ砂が入っています。

牧草風呂はお気に入り。
ここで食べる牧草はおいしいのです~^v^
次はボクのおうち、ケージです。


ケージの中は模様替えはあんまりしません。
ボクが落ち着かないだろうから・・・と、ママが気を使ってくれてます。
だから、夏はクールマットが置いてあり
冬はそれがないだけ。
ケージの入り口にはわら座布団が置いてあるのは
ステップから飛び降りるボクの足に衝撃が少ないように、なんだって。
ボクの定位置はケージ右側のステップ。
ここにボクの●がたまっちゃうのが
ママの悩みなんだって。
ボク、座ったまま●してるのね・・・無意識にでちゃうから、気づかなかったよ・・・・^^;
みんなのステップはどう?

こちらは、前にパパが作ってくれたステップ。
齧り木になったり、
こんなふうにちょこんと座って、ママがお部屋に出してくれるのを待ってる所。

・・・と、まあこんな感じです。
何のオチもなくてスミマセン・・・・^^;これが今のボクのおうちです。
今回はチョコにサークル&ケージの紹介をしてもらいました^v^
上手に紹介出来てたかな?
皆さんのブログに遊びに行くと、どんなお家で暮らしているのかな~?と
愛うさちゃんのケージをじ~っと見てしまう私。
皆さんの愛情が感じられるうさグッズやケージのレイアウトは
とっても参考になります。
大切に育てられていることが感じられる
うさちゃんのおうちを見ていると、
幸せな気持ちになれるのです*^v^*
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2009-01-21 16:18
| チョコ&チップお気に入りグッズ
お気に入り基地
今日は私の誕生日♪
でも悲しいかな、毎年この日は大掃除しています・・・・
忙しい年の瀬に生まれたねえ~って、みんなに言われます^^;
皆さんは大掃除、進んでいますか~?
今日は子供部屋、キッチン半分(冷蔵庫の中と外、棚、レンジ、床など)
洗濯機まわり、リビング床、廊下床などが終わりました。
明日も続きます。頑張りましょうね~!

さて話は変わって、これは↑ チョコの元キャリーバッグ。
1年前、このカゴでチョコをお迎えに行きました。
でも、とても古いものだったので結構ゆがんでいて、
実は割りばしで補強していたのです^^;(ブリーダーさんもビックリでした)
夏に新しいキャリーバッグを買ったので、
このカゴにはチョコのオモチャとして働いてもらうことに。

へやんぽの時、こんな風に置いてみたら、あっという間に
一番上↑の写真のように、穴が空いてしまいました~。

すっかりお気に入りのスペースです^v^

さらに工事は進み、穴は拡大!!
「すごいですねぇ~チョコくん!」

「いい仕事したでしょ???」

フガフガッ♪
先日に続きまたまた口元アップ!こんどは鼻の穴全開バージョンです☆
でも悲しいかな、毎年この日は大掃除しています・・・・
忙しい年の瀬に生まれたねえ~って、みんなに言われます^^;
皆さんは大掃除、進んでいますか~?
今日は子供部屋、キッチン半分(冷蔵庫の中と外、棚、レンジ、床など)
洗濯機まわり、リビング床、廊下床などが終わりました。
明日も続きます。頑張りましょうね~!

さて話は変わって、これは↑ チョコの元キャリーバッグ。
1年前、このカゴでチョコをお迎えに行きました。
でも、とても古いものだったので結構ゆがんでいて、
実は割りばしで補強していたのです^^;(ブリーダーさんもビックリでした)
夏に新しいキャリーバッグを買ったので、
このカゴにはチョコのオモチャとして働いてもらうことに。

へやんぽの時、こんな風に置いてみたら、あっという間に
一番上↑の写真のように、穴が空いてしまいました~。


「すごいですねぇ~チョコくん!」


先日に続きまたまた口元アップ!こんどは鼻の穴全開バージョンです☆
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2008-12-26 20:42
| チョコ&チップお気に入りグッズ
ハーネス♪

うっうっ・・・・・うわーーーーん!!!!


・ ・ ・ママは逃げ回って相手してくれませんがね・・・(哀)
ハハハ^^;チョコで遊んじゃった。
ロップちゃんにしては耳が短すぎるねぇ。
****************************************************
話は変わって
この前、バニファに行ったときに、チョコが小さいので
「合うハーネスを見つけるのが大変ね~」という話になりました。
バニファではブリーダーさんがデザインした洋服が色々あり、
一番小さいサイズを付けてみてもちょっと大きい・・・・
そのあと店頭に並んでいた、市販の中でも一番小さめのハーネスの袋を
バリバリっとあけてチョコにササッと着せてくれて
「あら!これは大丈夫ね♪」といってくださったのがこちら↓

新品をあけてくださったので申し訳なくて、お買い上げしました^^;
(ブリーダーさん、商売上手!!)
今回、新しいハーネスを成り行きで買ってしまったけれど
conatsuさんが以前送ってくださった素敵なハーネス。
4ヶ月の頃は大きかったけれど、最近つけてないから
もう一度サイズを確かめてみなくちゃ!と思って・・・・・
conatsuさーん!着せてみましたよ~^0^



何とか着せることが出来ました!!やったー☆
首周りをもうちょっとサイズ調整する必要あり、ですが
やっぱり可愛いなあ、このハーネス♪
チョコはビックリして落ちつかい様子でしたが、大好きなあっぺん大麦に気をとられて
ムシャムシャしています。
早く、うさんぽに行ってみたいね。
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2008-10-20 11:46
| チョコ&チップお気に入りグッズ
ビワボールのその後

うさ友さんのアドバイスがあり、ケージ内の床に転がしておきました。
(ecruさん、ありがとう♪)
ボールの網み目の間からチョコッとビワの葉をのぞかせておいて・・・・



「ビワボール=おいしい葉っぱが入ってる」
そう気づいてから、3日ほどで、跡形もなく無くなったビワボールでした♪
与えたときは、無視されてガッカリした私ですが、
チョコが人並み(うさ並み?)にビワボールを解体してくれたので、
「チョコ、やったね☆」と褒めまくってあげました。
また今度買ってあげよう^v^

*****************************************************
この前、もしや、ついにチョコ発情?!と思うことがありました。
へやんぽしていると、やけに私にくっつき、視線を向けてくるチョコ。
私がソファに座っていると、、、、、

なんでしょう、その絡みつくような眼差しは^^;
そのうちに腕にまとわりついてきた!グルグルと回る回る・・・。

なんだかね、明らかに普段のチョコと違うのですよ。
視線といい、落ち着きのない動きといい、なんだか興奮して興奮して、
どうしていいかチョコ自身にもわからないみたい。
ぐるぐる回った後、ついに腕に手をかけたので「うわっキタ~!」
と思ったら、ぴたっ・・・・・。 あ・あれ?!
その後、どうするのか知らないみたいです(苦笑)
プププーッ! まだまだボクちゃんね♪
そんな不器用なチョコが無性に可愛かったりするのです。
最後はナデナデして落ち着かせてあげましたとさ^v^
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2008-10-06 11:39
| チョコ&チップお気に入りグッズ
しっぽでお買い物

さて、日曜日に「うさぎのしっぽ」で行われている
「店長君の日セール」に行ってきました。
私が行ったのは横浜店。初めてセールに行きました。
もうお店の前に行列ができているのかな~なんて思っていたら
2~3組のお客様がいるだけで、スムーズに店内に入れました。
う~ん、可愛いうさちゃんがいっぱい!
娘2人にうさちゃんを見せつつ、メモしておいた商品を余裕でゲット♪
でも、のんびりしている間に、あっという間に店内はお客様で一杯になりました。
今日買ったのはこちら

・高原の朝採りチモシー(一度与えてみたかった)
・高原育ち生おおむぎ(一度与えてみたかった)
・わらっこソファ(秋冬に向けて)
・牧草フィーダー(陶器製、パールホワイトシリーズ 以前からこれに換えたかった)
・ビワボール(一度与えてみたかった)
・天然パパイヤ(一度試してみたかった)
・絵本「おかあさんのやくそく」(利益はうさぎ愛護に活かされるとのこと)
うさフェスタのパンフレットも頂きました。
お買い物が終わり外を見ると、土砂降りの雨!!!!!!
これじゃあ、傘を差してもずぶ濡れです。
電車で来た私たち、「どうしよう~・・・・・」
スタッフの方と雑談したり、うさちゃんのお手入れを見せてもらったり
看板うさぎのアーサーくん(オレンジネザー)が
ペレットをひたすらモグモグしているのを眺めたり・・・・。
アーサー君、ぽっちゃりオデブくんで可愛いなあ♪
しばらく雨宿りさせていただきました。
「ゆっくりして行ってくださいね~」といってくださった
スタッフの方々、ありがとうございました^v^
雨が小ぶりになったところを見計らって何とか帰宅。
ただいま~チョコ!!お土産いっぱい買ってきたよ!(娘たちの声)

でもね、早速上げてみたビワボール。
これの反応が一番楽しみだったのに

牧草モグモグ・・・・・・・ビワボールまったく無視
二日経ってもまったく触らず、ひもも齧られないままです・・・。
パパイヤは一日目はちょっと齧ってプイッとされましたが、
2日目からはちょーだい!ちょーだいに!これには安心。
牧草も生おおむぎも、とっても食いつきがよかったです。
でも一番お気に召したのは・・・・



牧草フィーダーの入っていた空き箱でした☆
段ボールって、いつもは齧るのに、これは齧らずひたすら匂い付けをして
クイックイッと箱を動かして遊んでいます。
にんげんの赤ちゃんも、いかにも「おもちゃ」の電話やままごと道具より
パパが使っているテレビのリモコンや、
ママの使っている普通のキッチン道具が好きだったりしますが
それと一緒なのかなあ~?
チョコは、あんまりお金をかけて色んなものを買い与える必要はない
うさちゃんなのかもしれません。(与えがいがない、とも言う・・・^^;)
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2008-09-23 22:31
| チョコ&チップお気に入りグッズ
ニュートイレ
そろそろ秋の気配・・・なんて思ったけれど、そんなに甘くな~い!
暑いです・・・蒸し暑いです。

優しくナデナデも大好きだけれど、ワシッワシッとされるのも好き。
ずっと前に、サークルでおしっこするようになり、困ったという記事を書きました。
そのときはチョコを何日かケージに閉じ込めの刑(?)にし、
トイレの位置を再確認させるようにしました。
その後・・・・一瞬治ったかのように思えたのですが
やはりダメでして・・・・おしっこするたびにふき取っていたのですが、とても大変。
チョコにとっては、サークルも大切な縄張り。そこにおしっこをするのは当然でしょう。
パパと相談して先日、空中ハウスなどを買う際、サークル用に新しくトイレも購入しました。
邪魔じゃないかな?使ってくれるかな?
という不安をよそに・・・

なんとまあ、あっさりと!
新トイレを使ってくれました。
ケージにいるときはケージ内のトイレ100%。
ケージを開けているときは、サークルのトイレで100%、おしっこをしてくれます。
これで負担が軽くなりました!
えらいぞチョコ~。
暑いです・・・蒸し暑いです。

優しくナデナデも大好きだけれど、ワシッワシッとされるのも好き。
ずっと前に、サークルでおしっこするようになり、困ったという記事を書きました。
そのときはチョコを何日かケージに閉じ込めの刑(?)にし、
トイレの位置を再確認させるようにしました。
その後・・・・一瞬治ったかのように思えたのですが
やはりダメでして・・・・おしっこするたびにふき取っていたのですが、とても大変。
チョコにとっては、サークルも大切な縄張り。そこにおしっこをするのは当然でしょう。
パパと相談して先日、空中ハウスなどを買う際、サークル用に新しくトイレも購入しました。
邪魔じゃないかな?使ってくれるかな?
という不安をよそに・・・

新トイレを使ってくれました。
ケージにいるときはケージ内のトイレ100%。
ケージを開けているときは、サークルのトイレで100%、おしっこをしてくれます。
これで負担が軽くなりました!
えらいぞチョコ~。
■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2008-09-05 01:13
| チョコ&チップお気に入りグッズ
おうちリニューアル♪
こんにちは!今年も残暑が厳しそうですね。
9月になってもまだまだ暑い日が続くんだろうなあ・・・。
さて、チョコの牧草がなくなったのをきっかけに、小岩ペットでお買い物。
今回、思い切ってチョコのおうちを豪華仕様に変更です!
ビフォー

↓
↓
↓
アフター

(飼い主が)ず~っと欲しかった、空中ハウスをとうとう購入しました。
これで、ケージの中を上へ下へと自由に運動できます。

キューブハウスで寝ると頭が出ていたので、これでゆっくり横になれるね。

どう?気に入った??

うん、なかなか良いよ!
大きいネエネのバレエ発表会が終わったのでやっと本気の夏休み!!
エ?あと2週間で夏休みが終わりなのに・・・・^^;
ということで、明日から私の実家に里帰りしてきます。
チョコはパパとお留守番。週末にはパパも実家に来るので、
そのときはまたチョコひとりで一晩お留守番です。
では行ってきます♪
~おまけ~

舞台袖より・・・もうすぐ出番です
9月になってもまだまだ暑い日が続くんだろうなあ・・・。
さて、チョコの牧草がなくなったのをきっかけに、小岩ペットでお買い物。
今回、思い切ってチョコのおうちを豪華仕様に変更です!
ビフォー

↓
↓
↓
アフター

(飼い主が)ず~っと欲しかった、空中ハウスをとうとう購入しました。
これで、ケージの中を上へ下へと自由に運動できます。

キューブハウスで寝ると頭が出ていたので、これでゆっくり横になれるね。


大きいネエネのバレエ発表会が終わったのでやっと本気の夏休み!!
エ?あと2週間で夏休みが終わりなのに・・・・^^;
ということで、明日から私の実家に里帰りしてきます。
チョコはパパとお留守番。週末にはパパも実家に来るので、
そのときはまたチョコひとりで一晩お留守番です。
では行ってきます♪
~おまけ~

■
[PR]
▲
by choco_snow
| 2008-08-19 14:52
| チョコ&チップお気に入りグッズ
うさぎのチョコとオカメインコのチップそして家族との やさしくてたのしい暮らし。2013年春、埼玉での新しい暮らしが始まりました!2015年夏、保護犬セナが仲間入り。
by snow
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体はじめまして
チョコ&チップとのくらし
チョコチップと保護犬・セナくん
チョコ&チップとむすめたち
チョコ&チップとしまじろう
チョコ&チップお気に入りグッズ
チョコ&チップと娘への手づくり
チョコ&チップのごはん
チョコ&チップのおでかけ
チョコ&チップのケガ、病気
チョコ&チップと学校うさぎ
チョコ&チップとガーデニング
チョコのうさんぽ
チョコ&チップのおともだち
オカメインコのチップ
チョコ&チップの掲載本
チョコ・チップとアカヒレちゃん
未分類
以前の記事
2015年 12月2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
more...